2021年09月25日
敬老会
こんにちは!上島ハーモニータウンデイサービスセンターです。
今年も恒例の『上島デイ敬老会』を開催しました。利用者様に楽しい時間を過ごしていただきたく、職員一同張り切りました。
先ずはお食事です。食べる事は人生の楽しみ‼
普段、外食も出来ないご時世、今回は月に数回、こちらに昼食を作りに来て下さっている「みいちゃん食堂」さんに、〖敬老会お祝い御膳〗をお願いしました
★天ぷら御膳
★煮魚御膳
★ローストポーク御膳
もりもり食べてます。
たまにはいいね。

事前に希望の御膳を確認し、提供させていただきました。
ここからは職員による出し物です。
二人羽織
酷いお顔です

面白い方が勝利❕負けた方は顔にパイを投げられる罰ゲームです

次はファッションショーで変化を当てるゲームです。

どこが変わったか考えていただきました。



そして「どじょうすくい」です。メークに気合が入ります。


最後は職員による、クラリネット・アコーディオンに合わせ、皆で「故郷」と「高校三年生」を歌いました。
敬老会の記念品をお渡しして、改めてお祝いのメッセージを伝えました。
沢山笑って、楽しい時間を過ごす事ができました。
いつまでもお元気で上島デイに来られるよう関わっていきます。
今年も恒例の『上島デイ敬老会』を開催しました。利用者様に楽しい時間を過ごしていただきたく、職員一同張り切りました。
先ずはお食事です。食べる事は人生の楽しみ‼
普段、外食も出来ないご時世、今回は月に数回、こちらに昼食を作りに来て下さっている「みいちゃん食堂」さんに、〖敬老会お祝い御膳〗をお願いしました

★天ぷら御膳
★煮魚御膳
★ローストポーク御膳
もりもり食べてます。
たまにはいいね。

事前に希望の御膳を確認し、提供させていただきました。
ここからは職員による出し物です。
二人羽織
酷いお顔です

面白い方が勝利❕負けた方は顔にパイを投げられる罰ゲームです

次はファッションショーで変化を当てるゲームです。
どこが変わったか考えていただきました。
そして「どじょうすくい」です。メークに気合が入ります。
最後は職員による、クラリネット・アコーディオンに合わせ、皆で「故郷」と「高校三年生」を歌いました。
敬老会の記念品をお渡しして、改めてお祝いのメッセージを伝えました。
沢山笑って、楽しい時間を過ごす事ができました。
いつまでもお元気で上島デイに来られるよう関わっていきます。
Posted by ハーモニーデイ at
12:06
│Comments(0)
2021年09月07日
9月7日の記事
夏祭り
9月には入り、涼しく過ごしやすい日が増えてきましたね。コロナに負けずに楽しい活動をして、活き活きとした時間を過ごしたいものです。
今回は8月に行った夏祭りの様子をお伝えします。

まずは機能訓練を兼ねて盆踊りです。利用者様は座って、参加されています。
ビニールプールに水を入れ、ピンポン玉やゴムボールを浮かべて、おしゃもじですくうゲーム。童心に返ります。

輪投げも盛り上がります

みんなでかき氷を作り、お好きなシロップを選んで頂き、刺激的な
おやつになりました。
冷たい
でも美味しい

たまにはいいね!
今回も皆さんの笑顔に元気を頂きました。
これからも楽しい行事を取り入れて、いつも出来ないような体験をして頂きたいと思います。
9月には入り、涼しく過ごしやすい日が増えてきましたね。コロナに負けずに楽しい活動をして、活き活きとした時間を過ごしたいものです。


まずは機能訓練を兼ねて盆踊りです。利用者様は座って、参加されています。
ビニールプールに水を入れ、ピンポン玉やゴムボールを浮かべて、おしゃもじですくうゲーム。童心に返ります。
輪投げも盛り上がります

みんなでかき氷を作り、お好きなシロップを選んで頂き、刺激的な

おやつになりました。
冷たい


たまにはいいね!

今回も皆さんの笑顔に元気を頂きました。
これからも楽しい行事を取り入れて、いつも出来ないような体験をして頂きたいと思います。
Posted by ハーモニーデイ at
11:34
│Comments(0)
2021年02月09日
節分行事
こんにちは
上島ハーモニータウンデイサービスセンターです。
2月に入り、過ごしやすい気候の日もありますが、まだまだ寒い日が続いていますね。
節分行事ではそんな寒さも忘れるような元気な利用者様が大活躍されました。
マッチョな赤鬼

利用者様の攻撃を受け
ごめんなさーい 降参です

優しい利用者様にお許しを頂き、仲良く記念撮影
今年も鬼退治、完了です

上島ハーモニータウンデイサービスセンターです。
2月に入り、過ごしやすい気候の日もありますが、まだまだ寒い日が続いていますね。
節分行事ではそんな寒さも忘れるような元気な利用者様が大活躍されました。
マッチョな赤鬼

利用者様の攻撃を受け
ごめんなさーい 降参です

優しい利用者様にお許しを頂き、仲良く記念撮影
今年も鬼退治、完了です

Posted by ハーモニーデイ at
12:16
│Comments(0)
2021年01月13日
初詣
毎年恒例の初詣ですが、コロナ対策もあり、『上島神社』


しっかり絵馬にお願い事を書きました

皆さん、しっかり手を合わせ、お賽銭箱にお金を投入。後日改めて八幡神社へ納めて来ますね

最後はおみくじを引き、今年の運勢が良くなるよう願いました

皆様にとって良い1年になりますように

本年も宜しくお願い致します。
Posted by ハーモニーデイ at
19:13
│Comments(0)
2020年10月31日
10月31日の記事
こんにちは、上島ハーモニータウンデイサービスセンターです
この頃気候が良いので、歩行訓練を兼ねて近場にお出掛けしました




戸外出ると不思議ですが、自然と笑顔になりますね
外の空気も気持ちよく、心も元気になった気がします。
沢山歩いて、笑って・・とても有意義な時間を過ごしました

この頃気候が良いので、歩行訓練を兼ねて近場にお出掛けしました

戸外出ると不思議ですが、自然と笑顔になりますね

外の空気も気持ちよく、心も元気になった気がします。
沢山歩いて、笑って・・とても有意義な時間を過ごしました

Posted by ハーモニーデイ at
16:13
│Comments(0)
2020年10月20日
クラブ活動
こんにちは、上島ハーモニータウンデイサービスセンターです
10月中旬になり、大分肌寒さを感じるようになりました。
ご利用者様の服も徐々に厚くなってきています。まだ日中は暑く感じる日もあるので羽織物で調整していきたいと思います。
今回は「クラブ活動」のご様子をお伝えします。
朝来所した時に利用者さまがやりたいことを選択します。
「今日はこれをやろうかなぁ」「何があるかなぁ」と悩みつつ決めています。
刺繍クラブです。
4~5回位で完成出来ている様子です



皆さん、とても集中されています

10月中旬になり、大分肌寒さを感じるようになりました。
ご利用者様の服も徐々に厚くなってきています。まだ日中は暑く感じる日もあるので羽織物で調整していきたいと思います。

今回は「クラブ活動」のご様子をお伝えします。
朝来所した時に利用者さまがやりたいことを選択します。
「今日はこれをやろうかなぁ」「何があるかなぁ」と悩みつつ決めています。
刺繍クラブです。
4~5回位で完成出来ている様子です

皆さん、とても集中されています

2020年10月05日
みんな仲良し♡
こんにちは、上島ハーモニータウンデイサービスセンターです
認知症対応型のお部屋「たんぽぽ」は少人数であるせいかみんな仲良しです。
今日はその様子をお伝えします!
まずは集合写真

みんなよい笑顔です、職員の方が満面の笑みです(笑)
戸外へ歩行訓練もかねてお散歩です
会話も弾みます♪


ぜひ遊びに来て下さいね♪

認知症対応型のお部屋「たんぽぽ」は少人数であるせいかみんな仲良しです。

今日はその様子をお伝えします!
まずは集合写真

みんなよい笑顔です、職員の方が満面の笑みです(笑)
戸外へ歩行訓練もかねてお散歩です
会話も弾みます♪
ぜひ遊びに来て下さいね♪
2020年10月02日
秋の味覚を狙え!!
こんにちは、上島ハーモニータウンデイサービスセンターです
朝晩はめっきりと涼しくなり、窓を開けて眠っていると寒くて目が覚めてしまうことも
日中との温度差があり衣服の調整が難しいこの時期ではありますが、暑さも和らぎ外へ行くにはもってこいです。
これからは、戸外への機能訓練の機会を増やし、身体だけではなく気持ちのリフレッシュ効果も狙っていきます
それでは上島デイの様子です
今回は集団レクリエーション
「秋の味覚を狙え!カーリングサッカ-」です





入賞者の方々です。
みなさんの良い笑顔、素敵ですね


朝晩はめっきりと涼しくなり、窓を開けて眠っていると寒くて目が覚めてしまうことも

日中との温度差があり衣服の調整が難しいこの時期ではありますが、暑さも和らぎ外へ行くにはもってこいです。
これからは、戸外への機能訓練の機会を増やし、身体だけではなく気持ちのリフレッシュ効果も狙っていきます

それでは上島デイの様子です
今回は集団レクリエーション
「秋の味覚を狙え!カーリングサッカ-」です

入賞者の方々です。
みなさんの良い笑顔、素敵ですね

2020年09月21日
ひげダンス♪
こんにちは、上島ハーモニータウンデイサービスセンターです
大分涼しくなり、過ごしやすくなってきました
今回は、先週行われた「敬老会」での一コマです
職員による「ひげダンス」をご覧ください



毎回の事ですが、職員のクオリティ高いです
興味のある方、ぜひ遊びに来て下さい

大分涼しくなり、過ごしやすくなってきました

今回は、先週行われた「敬老会」での一コマです

職員による「ひげダンス」をご覧ください
毎回の事ですが、職員のクオリティ高いです

興味のある方、ぜひ遊びに来て下さい

2020年09月17日
楽しんでいます
こんにちは、上島ハーモニータウンデイサービスセンターです。
大分過ごしやすくなりましたね、上島のご利用者さまも涼しい日は外に歩行訓練に出かけています。
室内での訓練ではなく、外の空気を吸うことで気分も変わり皆さんとても良い表情をされています。
認知症対応型のご利用者さまも外に言ったり、室内で運動をしたりされています。
職員とボール運動


ピーマンの収穫


洗濯物をたたんでくれています

少ない人数でゆったりとしながら、畑作業や収穫物を調理をして召し上がったり、身体機能の低下を防ぐために日頃から個別で運動もしています。

大分過ごしやすくなりましたね、上島のご利用者さまも涼しい日は外に歩行訓練に出かけています。
室内での訓練ではなく、外の空気を吸うことで気分も変わり皆さんとても良い表情をされています。

認知症対応型のご利用者さまも外に言ったり、室内で運動をしたりされています。
職員とボール運動
ピーマンの収穫
洗濯物をたたんでくれています

少ない人数でゆったりとしながら、畑作業や収穫物を調理をして召し上がったり、身体機能の低下を防ぐために日頃から個別で運動もしています。