2014年11月26日
認知症対応のデイサービスです。
こんばんは。上島ハーモニータウンの東野です。ずいぶん寒くなりましたね。
先日の長野県北部震源の地震にはびっくりしました。夜遅い時間でしたが皆さん大丈夫でしたか?現地ではまだ余震が続いているようです。この先もしっかり用心していきたいと思います。
さて、一週間を振り返ってみましょう。今週は、講師の先生がたくさん来てくださいました。
11月17日(月)
この日は認知症の権威であり、当デイの理事長でもある金子満雄先生の脳リハビリプログラムがありました。
現在先生は香川県の病院に勤務されていらっしゃいますが、このプログラムの為に月に一度、当デイにお越しくださいます。
プログラムでは、先生が旅行に行かれた時の話や日常の生活の中で感じたことや出会いなど、様々なお話をしてくださいます。また、先生が弾かれるバイオリンに合わせてご利用者様が歌ったりと、直接のご指導の下、脳のリハビリをたっぷり1時間お楽しみいただきます。
金子先生のプログラムに合わせて来所されるご利用者様もいらっしゃるくらい楽しみなプログラムとなっています。

11月20日(木)
音楽の先生に来ていただいて音楽による脳リハビリを行いました。ピアノの生演奏に合わせて発声練習をしたりラジオ体操をしたり、はたまた、リクエストに合わせて生カラオケで自慢の喉を披露したりと、あっという間の1時間です。最後は必ずご利用者様の「・・・この紋所が目に入らぬか!ええーい、控えおろう!」の決めゼリフを聞き、水戸黄門の主題歌を合唱して終わります。


この日は延長プログラムでも講師の先生が大活躍でした。
毎日15:00~16:40は遅く帰られる方の「延長のお時間」になります。いろいろなプログラムを用意していますが(たしか先日もこのブログで「お針子」をご紹介しましたね)、「朗読」や「PC」「歌声喫茶」「切り絵」「茶話会」「ピアノ」「合唱」「工作」などがあります。
この日は整体の先生が来てくださり特別メニューの「マッサージ」を提供いたしました。この模様は次回のお楽しみ

11月21日(金)
週一回、柔道整復師の先生に来ていただいて「健康増進」を行っています。
毎日当デイのナースによる運動(個別機能訓練)は行っていますが、それとは別に専門の先生によるリハビリの体操をします。
声を出しながら手足を動かしたり、先生の楽しいトークで癒されたりとメリハリのあるプログラムとなっています。
いかがでしたか? 今回はまじめに当デイの取り組みをご紹介いたしました。
当事業所は認知症対応型のデイサービスです。脳リハビリを主として専門性の高いサービスを提供しています
ご興味のある方は是非一度ご見学にお越しください。お待ちしています
先日の長野県北部震源の地震にはびっくりしました。夜遅い時間でしたが皆さん大丈夫でしたか?現地ではまだ余震が続いているようです。この先もしっかり用心していきたいと思います。
さて、一週間を振り返ってみましょう。今週は、講師の先生がたくさん来てくださいました。
11月17日(月)
この日は認知症の権威であり、当デイの理事長でもある金子満雄先生の脳リハビリプログラムがありました。
現在先生は香川県の病院に勤務されていらっしゃいますが、このプログラムの為に月に一度、当デイにお越しくださいます。
プログラムでは、先生が旅行に行かれた時の話や日常の生活の中で感じたことや出会いなど、様々なお話をしてくださいます。また、先生が弾かれるバイオリンに合わせてご利用者様が歌ったりと、直接のご指導の下、脳のリハビリをたっぷり1時間お楽しみいただきます。
金子先生のプログラムに合わせて来所されるご利用者様もいらっしゃるくらい楽しみなプログラムとなっています。
11月20日(木)
音楽の先生に来ていただいて音楽による脳リハビリを行いました。ピアノの生演奏に合わせて発声練習をしたりラジオ体操をしたり、はたまた、リクエストに合わせて生カラオケで自慢の喉を披露したりと、あっという間の1時間です。最後は必ずご利用者様の「・・・この紋所が目に入らぬか!ええーい、控えおろう!」の決めゼリフを聞き、水戸黄門の主題歌を合唱して終わります。
この日は延長プログラムでも講師の先生が大活躍でした。
毎日15:00~16:40は遅く帰られる方の「延長のお時間」になります。いろいろなプログラムを用意していますが(たしか先日もこのブログで「お針子」をご紹介しましたね)、「朗読」や「PC」「歌声喫茶」「切り絵」「茶話会」「ピアノ」「合唱」「工作」などがあります。
この日は整体の先生が来てくださり特別メニューの「マッサージ」を提供いたしました。この模様は次回のお楽しみ


11月21日(金)
週一回、柔道整復師の先生に来ていただいて「健康増進」を行っています。
毎日当デイのナースによる運動(個別機能訓練)は行っていますが、それとは別に専門の先生によるリハビリの体操をします。
声を出しながら手足を動かしたり、先生の楽しいトークで癒されたりとメリハリのあるプログラムとなっています。
いかがでしたか? 今回はまじめに当デイの取り組みをご紹介いたしました。
当事業所は認知症対応型のデイサービスです。脳リハビリを主として専門性の高いサービスを提供しています

ご興味のある方は是非一度ご見学にお越しください。お待ちしています
